BUILDING
寿ホームズの家づくりについて


素足で歩ける現場
「綺麗なモデルハウスや完成見学会を見て契約して、工事が始まると汚い現場でガッカリした。」 「道具や材料が散らかっていて危険なので子連れで行きにくい。」 「工事が始まったら近所から苦情が出て、嫌な思いをした。」などはよく聞く話ではないでしょうか?

                            どんな職場でもそうですが、汚い環境から良い品質のものは生まれません。
                            ゴミだらけで散らかっていたり危険でも何とも思わない人が、良いものを作るとは考えられません。
                            現場は隠し事が出来ません。その会社や現場監督・各職人さんのお客様に対する考え方・性格・家づくりに対する思いなどがすべて現れています。
                            つまり、その会社の安心・信頼度は全て現場に有ると言えるでしょう。
                            寿ホームズでは、各専門業者と一体となって、「現場こそモデルハウスであるべき」との精神で
                            「魅せる現場」を目指し、お客様の家を丁寧にきれいに心を込めて造りあげています。
                        
素足で歩ける現場を目指します!!
 
                                材料や道具はきちんと整理整頓します。
 
                                材料や道具はきちんと整理整頓します。
 
                                床は水拭きで徹底的に掃除します。
 
                                道路はこまめに掃除します。
 
                                危険個所は張り紙をしています。
 
                                外部の資材も整理整頓。
 
                                ゴミは分別して片付けます。
 
                                寿ホームズの大工さんは自ら花を飾ってくれます
 
                                コロナ対策もしっかり。許可された作業員しか入ることができません。
 
                                清掃は1日5回行います。
                            その他、各専門業者と協力したさまざまな「おもてなし」が現場に有ります。
                            ぜひ、「家づくり勉強会-バス見学会(詳しくはイベント情報をご覧ください)」にてお確かめください。
                            また、ご都合のつかない方は個別現場案内にも対応しておりますので、お気軽にお声かけ下さい。
                            このような、専門業者と一体となって行う現場に対する姿勢が認められ、毎年東京にて行われる、「現場きれいコンテスト」において、平成25,27,28年度と3度の最優秀賞を頂いています。
                        







 
            












