SDGs
寿ホームズのSDGsについて
人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき目標
SDGs(エス・ディー・ジーズ:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月、国連サミットにて193の国連加盟国の間で採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載されている2016年から2030年までの国際開発目標です。「世界を変えるための17の目標」により構成され、地球上の誰一人として取り残さないこと(leave no one behind)を誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むべきユニバーサル(普遍的)なものであり、日本政府も積極的に取り組んでいます。
寿ホームズ株式会社は、この理念ならびに目標に賛同し、弊社事業を通じてSDGs(持続可能な開発目標)を推進し、その実現と社会の持続的発展に貢献していきます。
寿ホームズが取り組むSDGs
寿ホームズ株式会社は、健康で快適な住宅の普及促進を通じて、「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に貢献していきます。
-
すべての人に健康と福祉を。
省エネルギー・高性能が健康増進・長寿命をつくる、安心で快適な住まい目標
ヒートショックの無い家、住む人が健康で安心安全に暮らす家、命を守り幸せをつくる家。
見えない所にこそ徹底的にこだわり、性能を高めて行くことで本物の「健康快適住宅」が実現します。目標
・高性能住宅の普及による、ヒートショック事故防止・健康寿命の延伸と医療費削減などへの貢献
・有害物質の無い建材(無垢床材、自然素材系塗り壁)の使用
・内装下地材にはホルムアルデヒドの吸収分解性能を持った
・『ハイクリンボード』を標準仕様
・『PM2.5対応微小粒子用フィルター(給気口)』、『抗酸化剤施工』による有害物除去・分解、空気環境改善、森林浴のような清々しい空気を供給
・電磁波対策の施工(抗酸化対策)
・敷地に埋炭施工(抗酸化対策)
・住まいの省エネや健康に関する情報発信 -
質の高い教育をみんなに
学び続ける環境づくり、情報発信と成長の機会創出。お客様も社員も持続的に学べる機会があります。また、深刻な職人さんの人手不足問題に対してまじめに長期的に関わっていきます。目標1
リース作りや銅板アートの各種教室の実施
各研修への社員の積極的な参加と支援
社内勉強会(健康・照明・木について等) -
ジェンダー平等を実現しよう
職場の改善も住まいづくりの改善も目標1
男性中心の建築住宅業界ですが、女性の感性やきめ細やかさは住まいづくりをより優しく感動あふれるものにしてくれます。
社員の3人に1人は女性が活躍しています。仕事と家庭の両立を支援し、安心してお客様の住まいのご提案ができる環境を整備しています。
・鳥取県男女共同参画推進企業認定 -
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
省エネルギー住宅への取り組み目標1
寿ホームズでは1976年の創業以来、1000棟を超す省エネルギー住宅を施工。鳥取県の気候風土に適した高断熱・高気密住宅の建設を通して、鳥取県での省エネルギー住宅の普及に努めてきました。
お客様の家族の健康を守り、快適で安心の暮らしを提供するために、徹底して住宅の“性能・快適性”にこだわります。
・自社敷地に太陽光発電所建設
・全棟、”HEAT20”の”G1“を超える断熱性能を実現 -
働きがいも経済成長も
お客様の喜び=社員の喜び=地域の喜び目標1
お客様のお喜びや感動は私たちや職人さんの働く喜びへとつながります。また『地域ビルダー』として、家づくりを通した地域貢献を目指しています。
・魅せる現場きれいコンテスト 最優秀賞受賞
・現場きれい推進協議会加盟
・感動の共有をする着工式、お引渡し式の実施
・納得、安心の9回のお客様現場確認等の実施
・県産木材の積極利用
・鳥取県カーボンオフセット
-
住み続けられるまちづくりを
寿ホームズは高性能住宅の建設を通して自立可能な安心のまちづくりを進めます目標1
・耐震等級2・制震金物標準採用
・昭和町、上灘町団地の街並み提案
・無料耐震診断
・日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
-
陸の豊かさも守ろう
目標1
健全な森林づくりには木材の利用が不可欠です。地域の木造住宅建築業者の一員として、杉やヒノキといった鳥取県産の木材の利用を積極的に進めています。
・鳥取県木造住宅推進協議会
・県産木材標準仕様(土台等)
・2018年度県産材活用によるとっとり住すまいる支援事業の利用率78%