BLOG

お客様家づくり日誌

更新日

2017年11月07日

ファットおじさん様

★寿ホームズさんに決めて良かった事★

どーも、ファットおじさんです👍

今回は、
『寿ホームズさんに決めて良かった事』
ですが、過去のブログにも色々と書いておりますので、そちらも読んで頂けたらと思います(^.^)

【 会社 】

皆さんの人柄の良さ!

過去に書いていない事ですと、どの方にしても、こちらの事を親身になって聞いてくれ、考えてくれます!

『営業をして沢山お客さんをとりたい』と言う感じではなく『お客さんに喜んでもらえる家、満足してもらえる家を作る』と言う気持ちで仕事をされておられます!

営業さん、その他のスタッフの方々、とてもお話しやすいです😊

いい加減な事は言わない、しない。
逆に僕が『その辺は適当で構いませんよ』
と言いたくなるくらい(^^;;笑

【 資金面 】

必要なお金を最初に全て教えてくれる!

まずは、用意できる現金と月々のローンの支払い額を決めたら、借りれるお金を計算して、必要となる諸費用と何坪の家を建てれるかを1枚の紙にまとめて教えて頂けます。

諸費用についても、家を建てる前から完成まで全て細かく書いてありますので、『予定外の出費』がありません!

最初に全部教えて頂いていたので自分達も非常に助かりました!

【 営業の近藤さん 】

僕と妻がこれまで出会った様々な営業マンの中で一番の営業マンという印象です。
とても笑顔が素敵で腰の低い方です。
そして、僕達夫婦の『家に対するこだわり・好み』をすぐに理解して頂き色々と一緒に考えて頂きました。

近藤さんと関わってから一度もジェネレーションギャップを感じた事はありませんでした。

設計契約をするまでは近藤さんがずっと一人で動いて下さったのですが、本当に何から何までお世話になり感謝しかありませんでした。

土地の地盤調査の数日前に大雪が降り、多忙の中にも関わらず調査の機械が入れるよう一生懸命雪かきをしてもらいました。

家づくりの打ち合わせをスタートしてから色んな事があり、とても思い出に残っています。

【 設計の磯江さん 】

まず自分達の理想の外観や取り入れて欲しい事をお伝えしました。

春夏秋冬の日差しの入る位置、角度
朝晩の風向き、家事動線などを
元に素晴らしい間取り、外観の形状を提案して頂きました。

最初は正直、自分達の理想通りになるか不安がありました。

色々とこだわりが強い夫婦なので、間取りの図面は何回か書き直ししてもらわないと決まらないだろうなと夫婦で話をしておりました。

しかし、一番最初の間取りの提案が素晴らしく一回で決まりました!

間取りが決まったら、色んな景色が想像できて、楽しみが一気に上昇しました。

磯江さんにとっては沢山いるお客さんの中のひと家族ですが、自分達にとっては一生で1番大きな買い物の最も重要な部分を考えて頂いた設計士さんです。

おそらく最初で最後になるであろう最高の設計士に出会えた事を嬉しく思っています。

これからも沢山の家を設計していく中で『こんなお客さんが居たな』と覚えておいて頂けたら嬉しいです。

【 コーディネーターの森内さん 】

僕の大好きな森内さんです!

コーディネーターの森内さんのセンス、自分は大好きです。家の全てを決めてもらってもいいくらいです。←言い過ぎか。笑

なのでセンスの悪い自分が自分なりの意見を伝えた後いつも『森内さん的にはどう思います?』と質問攻め!笑

森内さんは内心『そこは自分で考えて下さい!』なんて思ってたのかな?ってくらい聞きました。笑

最初は『コーディネーター = 壁紙』くらいなのかなと思ってましたが、造作家具の仕様や照明計画、壁紙、色んな部分を細かいところまで色々と打ち合わせをします。

そんな森内さんとの打ち合わせも終わり、現場監督へと引き継ぎになった後も色々と相談させて頂いきました。

【 現場監督の市澤さん 】

爽やかなイケメン現場監督さんです。

真夏の暑い日でも爽やかです。

自分と同じ人間と思えないくらいです。笑

複数の現場を担当しながらも、自分達の家もしっかりと把握しておられ、とても頼りになります。

各協力業者の方々ともうまくコミュニケーションをとられており、話をしている様子をみていると信頼関係が成り立ってるんだなと感じます。

着工してからの後半はほぼ毎日のように、気付いた事、変更したい事、確認したい事
などなどが多々あり、休日・夜間も関係なくほぼ毎日のように連絡をしてご迷惑をお掛けしたなと思っております・・・💦

約5ヶ月間、本当にありがとうございました。

今回、あまり関わる事が出来なかった営業の方々も、本当に気のいい人ばかりです!

これから寿ホームズさんに行かれる方、どなたが担当になっても決して後悔するような事は無いと思いますのでご安心下さい( ^∀^)

次回は『引き渡し式』について書きます!