BLOG

お客様家づくり日誌

更新日

2024年9月29日

けーなん様

16 (2023年9月)施主支給品の話

こんにちはけーなんです。

仕様打ち合わせをしていた期間(2023年9月)ですが、8月くらいから現場では着々と造成工事が進み、建物ができる予定の場所に縄が張られたりしていました。縄の状態だと少し小さく見えます…が、家が建つときちんと建物の大きさになりました。不思議。

造成完了(縄が張ってある)

今回は施主支給品の話です。我が家は大物の施主支給はしませんでしたが、好みのものにしたかった小物や、寿ホームズさんを通すと入手が難しかったものを中心に施主支給しました。

施主支給品は決定した後、工事期間中と予測される期間のうち、「〇月までに用意してください」と指定されるのでその時までに自分たちで調達し、現場に直接納品すればOKです。

具体的には施主支給したのは以下の通り。

トイレ紙巻き器、洗面台のタオルリング

紙巻き器は2連のものにしようと思ったため。タオルリングはネットでいろいろ見た結果、かわいいと思ったものをつけてもらうことにしました。

キッチンパネル、マグロス

我が家のキッチンはリビングの面積を広く取りたいと思った関係上、あえて壁付けにしました。そのため調味料置きや小物かけを調理台の前にマグネットでつけたいと思い、マグネットがつけられるキッチンパネルを施主支給しました。マグロスはリビングに作ったニッチ棚と、2階の洗面の壁にマグネットがつくようにしたくて施主支給しました。

物干しバー、アイアンバー、コート掛け

2階に洗濯物を干せるバーをつけたいと思ったのですが、寿ホームズさんでは入手が難しいということだったのでネットで探して施主支給しました。入居以来ほぼ毎日使っているのでこれはつけて良かったです。

また、玄関のところにカサ掛けとしてアイアンバーと、コート掛けをつけようと思い、これも施主支給しました。

置き型ポスト、ガーデンパン

ポストに関しては、最初玄関口に直接作ろうと思っていたのですが、家の壁に穴をあけるのに抵抗があったのと、投函の時の「カターン」という音が気になるということ、宅配ボックスを外に置きたいと思ったことなどいくつか理由があり、ポストと宅配ボックス一体型の置き型ポストを設置することにしました。ガーデンパンはネットで探してかわいいと思ったものをつけてもらうことにしました。

照明器具、シーリングファン

引っ越す前に住んでいたのが戸建ての借家だったため、照明器具(シーリングライト)は結構持っていました。そのためそれも含めて照明器具は結構施主支給しました。シーリングファンはコストを抑えるために施主支給しました。

IHコンロ

保障などの問題もありますが(←施主支給品には住宅会社からの保障はつきません)、施主支給した方がコストを抑えられたのでそうしました。ただ、床に平置きせざるをえないために保管中幾度となくみどすけに踏まれそうになったり、ものすごく重い(←20kgくらいあった)上にガラス製品だったので、現場納品の時搬入にかなりの労力が必要でした。(夫が頑張ってしていました)