BLOG
お客様家づくり日誌
30 (最終回)1年間住んでみて思うこと
こんにちはけーなんです。今回が最後の記事になります。 2024年の7月2日が引き渡しだったため今日で丁度1年経つわけです...
29 吹き抜けとIHのメリット・デメリット
こんにちはけーなんです。今回は、今まで住んできた家(賃貸含む)にはなかったものを導入してみて実際どうだったか、という話で...
28 (2024年8月~)引っ越し後にある諸々について
こんにちはけーなんです。今回は引っ越し後にあるいろいろなことについてです。 ①固定資産税の調査 実際に私が立ち会ったわけ...
27 (2024年9月)外構について
こんにちはけーなんです。今回は外構についてです。アプローチや駐車場、庭や物置など、外構についても決めることがたくさんあり...
26 我が家のこだわりポイント
こんにちはけーなんです。昨年の今くらいはちょうど上棟式の準備(飲み物食べ物などコツコツ購入)してたなぁ…とか思い出してい...
25 (2024年6~7月)大型家電を設置した話
こんにちはけーなんです。今回はエアコンやテレビ、冷蔵庫など、引き渡し後すぐに使う大型家電は一体どうしたらよいか…という話...
24 (2024年7月)引き渡し
こんにちはけーなんです。 工事が終わり、施主の最終確認を経て、2024年7月2日に引き渡しとなりました。 引っ越し業務自...
23(2024年4月)工事③ 災い転じて福となった話
こんにちはけーなんです。今回は工事期間中のちょっとしたミスが予想以上のリカバリーをされたという話です。 我が家の1Fの北...
22(2024年2月~6月)工事② 施主が立ち会う機会一覧
こんにちはけーなんです。 工事中何回か施主が立ち会うように言われたものがあったのでそのまとめです。(主に夫が立ち会ってい...
21 (2024年2月~6月)工事① いつ行っても本当に現場はきれいでした
こんにちはけーなんです。上棟の直後に職人さんたちが帰宅した後、アーニーさんにざっと家の中を案内してもらいました。 入口の...