BLOG
お客様家づくり日誌
23(2024年4月)工事③ 災い転じて福となった話
こんにちはけーなんです。今回は工事期間中のちょっとしたミスが予想以上のリカバリーをされたという話です。 我が家の1Fの北...
22(2024年2月~6月)工事② 施主が立ち会う機会一覧
こんにちはけーなんです。 工事中何回か施主が立ち会うように言われたものがあったのでそのまとめです。(主に夫が立ち会ってい...
21 (2024年2月~6月)工事① いつ行っても本当に現場はきれいでした
こんにちはけーなんです。上棟の直後に職人さんたちが帰宅した後、アーニーさんにざっと家の中を案内してもらいました。 入口の...
20 (2024年2月)上棟式②大工さんたちに人気だった食べ物一覧
こんにちはけーなんです。今回は、上棟式を控えた皆様必見!上棟式の時に我々が用意したもの・人気だったものを紹介します。これ...
19 (2024年2月)上棟式①
こんにちはけーなんです。基礎工事完成から約1か月半後、バレンタインデー(2月14日)に上棟式を行いました。年末年始を挟ん...
18 (2023年11月~12月)基礎工事
こんにちはけーなんです。地鎮祭・着工式も無事終わり、基礎工事が始まりました。地鎮祭の2~3日後には工事が始まっていたと思...
17 (2023年11月)地鎮祭、着工式
こんにちはけーなんです。なんのかんので仕様打ち合わせも造成工事も終わり、11月に地鎮祭をすることになりました。 これに先...
16 (2023年9月)施主支給品の話
こんにちはけーなんです。 仕様打ち合わせをしていた期間(2023年9月)ですが、8月くらいから現場では着々と造成工事が進...
15(2023年9月~10月)仕様打ち合わせ③ 電気、クロス、その他
3連休は「集え!姫路城1000本のトランペット」なるイベントがあったため、トランペット持参で姫路に行っておりましたけーな...
14 (2023年9月~10月)仕様打ち合わせ② コーディネートの方向性、外まわり、建具など
さっきまで寿ホームズさんの「お客様感謝祭」に行っていましたけーなんです。お家を建てた方を対象に年に1回行っているイベント...