BLOG

お客様家づくり日誌

更新日

2010年10月29日

ゆうすぴ~様

寒くなりましたねぇ~

いや~、10月も終わりに近づいて、寒くなりましたねぇ

我が家の蓄熱暖房機もようやく出番が来まして、今週の火曜日から始動しております。

蓄熱暖房機はテレビ台の下に隠してあって、使用中は格子の扉を外すようになっています。

 ← 格子の扉が付いている状態

 ← 格子の扉を外した状態

この家に来てからこれまで一度もこの扉を開いたことがなかったので、実は我が家の蓄熱暖房機をきちんと見たのは火曜日が初めてでした。結構デカイんですねぇ。

火曜日に蓄熱暖房機の業者さんから『現場担当のA近さんから依頼がありまして~、今日あたりから寒くなるようなので、使い方などを説明に行かせてもらいましょうか?』ってな感じで電話が掛かってきました。『お~、なんてグットタイミング、さすがA近さん。ぜひお願いします。』ということで、さっそくその日に使い方の説明をしてもらいました。

まあ、使い方はそんなに難しくないようですが、まだ使いはじめなので、熱を放出するタイミングや蓄熱量の設定とかちょっと頭を使いますねぇ。


 ← 色々ボタンが付いてます

使ってみた感想と言えば、『寒くはないのかな?う~ん、でも凄い暖かい訳でもないというか・・・ほわ~んと暖かい?』ってな感じでした。ファンヒーターやエアコンと違って、温風が勢い良く出るわけではないので、熱の対流で部屋全体をじわ~っと程よく暖めるような感じなんですかねぇ?シーリングファンも一応まわしてみているところです。


 ← 風は上向きにするみたいです

それで、実際の室温がどうなっているのか、色んなところに温度計を置いてみたところ、どこの部屋も大体20度くらいはあったんですよね。

 ← ちびっ子用に買った温度計

で、土間や物干室を測ってみると12度程度。『へ~そんなに温度差があるんだ』というのが正直なところ。実際、土間や物干室に行った後にリビングに戻ると確かに暖かい感じはするんですが、じっとしているとこの温度に慣れてしまってちょっと肌寒く感じる時もありましたね。

まあ、ファンヒータやエアコンの場合は、暖かい風が直接肌にあたってるようなもんだから、体感温度が多少違うのかもしれませんね。自分だけ暖かくなりたいときはパネルヒーターみたいなものがあった方がいいのかなぁ??

さてさて、我が家の使い心地の続きですが、今日は照明や設備関係を・・・

照明はほとんど電球色で統一されているので、蛍光色と違って暖かい雰囲気がしますね。それに、照明の数が結構あるので、部屋の使い方に応じて、あっちを消してみたりこっちだけつけてみたりと、部屋の明かり具合を楽しんで使っている感じです。


 ← 引越し前の写真ですが・・・

特に階段は照明をつけなくても、階段の隙間から1階の光が入ってきて雰囲気がいいので、わざと階段の照明をつけないで2階に上がったりしていますし、2階もロールカーテンを閉めたりするだけにあがる時は2階の照明をつけないで、吹き抜けからの間接的な明かりだけであちこち動いたりしています。


 ← 足元が照らされてるみたいです


 ← 吹き抜けからの明かり

照明の使い勝手の面でいえば、1階のスイッチが集中しているところに、もっと各場所のスイッチをつけてもらえばよかったかなぁと思っています。というもの、以外にキッチンカウンターやテレビ上のスイッチを使うことが多いことが分かってきて、このスイッチが、この集中部にあれば動線的に凄くいいのにな~と感じているところです。まあ、住んでみないとなかなか分からないもんですね。でも、家を建てるときにはこの『人の移動とスイッチを押す場所との動線関係』っていうのは結構重要なポイントだと思いますよ。あっちこっち動いたり、わざわざ遠くに行ってスイッチを押して戻ってくるなんていうのは避けたいですからね・・・


 ← スイッチ集中部

設備関係では、今回はIHヒーターを・・・

IHヒーターは三菱の製品にしてもらったのですが、これに決めた理由は、『グリルが広いこと』と『操作がダイヤル式』ということを以前に日誌にも書いたのですが、実際使ってみてとても使いやすいです。グリルはさんまも一匹横向きに入る広さですし、ダイヤル式のスイッチも火力調整がしやすい。それから、最初はコーヒーなんかを飲む時用にと電気ケトルを買おうと思っていたのですが、IHヒーターの強火で湯を沸かしたら数人分の量なら1分もかからずに湯が沸くので、電気ケトルを買うのはやめにしました。


 ← 秋刀魚も余裕な広さ

それから、IHヒーターはガスコンロと違って手入れが楽ですね。なんか『ついつい拭いてしまう』ってな感じで、家事も楽しんでいる今日この頃でございます。


 ← いつもピカピカ(いつまで続くやら・・・)

しかし、家の中はなかなか片付きませんねぇ。とりあえずと思って、色んなところに詰めてしまったら、そのまま動かすのが面倒になってきてしまって、現在片付け作業は小休憩中・・・ボチボチやっていこうかな~