BLOG
お客様家づくり日誌
02 寿ホームズさんとの出会い
家はとっても大きな買い物であり、私の長年の夢です
夢をカタチにするには、信頼できるところにお願いしたいと考えていました
主人は仕事柄でしょうか。家の設計を考えるのが好きで…これがまた面倒くさい(-_-;) し、めいわくー
セカンドハウスは20坪位と決めており、「私たちのイメージを伝えたら、工務店さんがいくらでも素敵な家を考えてくれるよ」って言ってるのに、主人は何十枚も図面を書き私に提案してきました。
「ここがイヤー。そこはこんな感じが良いー」と話すと、主人はブツブツ言いながらも書き直してくれました ( ^∀^)
夫婦でまとめた図面を持って、何件も工務店を訪ね見積もりをお願いしました。
どこも予算に合せて、それなりのものを提案してくれたのですが、やはり低予算だからでしょうか…なんか物足りない(⌒-⌒; )
でもその中で唯一、寿ホームズさんの営業Kさんは土地をよく調べた上で、予算以上の数字を示しながらも見積もりを分かりやすく親切、丁寧にプレゼンしてくださいました
私はこの方にお願いしたいビビッときました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ですが、主人は「寿ホームズは予算的に無理だな」と呟き、私はショボン(´・c_・`)
が、そこで折れる私じゃないのですw
主人をぐいぐい引っ張り「また行くんか」と言われながら、寿ホームズさんの展示会に連れ回しました
寿ホームズさんの家はどこも施主さんの想いがいっぱい詰まっていて、住みやすく、見ていてワクワクするような家だったのです(*≧∀≦*)
すると主人の気持ちにも変化が
主人は自分の作った図面に自信を持っていて、なかなか変えようとしなかったのに、寿ホームズさんにだけはアレンジをお願いする事を許してくれたんです
そして待ちに待った図面が完成
もぉ~~とっても×100素敵
平屋にロフト、ベランダにウッドデッキまである家
まさに私たちの夢がカタチになった瞬間でしたしかも想像以上のものを作ってくださいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そこからは、図面の最終チェック、照明・造付け家具・床材・サッシ・クロス、設備器具など…毎週のように打ち合わせが続きましたが、こちらの要望にきちんと対応してくださいました。
鳥取モデル展示場での打ち合わせも嬉しかったです。癒されます
本当に感謝です
次は、地鎮祭・上棟式に続きます