BLOG
お客様家づくり日誌
23 進捗状況
③ 19.04.21
<階段>
階段を上った先がベランダへの出口となります!
ベランダ出口のドアに大きなガラスがあるおかげで、とっても明るいです
〈廊下の収納・洗面台・トイレ〉
ここは、じじの拘りは無いなぁ~
寿ホームズさんにお任せ
洗面台の鏡は可動式で、使う時だけ開いて使うタイプです
鏡はまだ付いていません
ちょび棚をプレゼントしてもらいました
洗面台と背向いにある収納は、
風呂&洗濯&洗面&トイレで使う物の予備品等をストックするため沢山棚を付けてもらいます。
あっ、棚の数には拘って増やしましたわ~
でも、収納の中はまだ未完成ですね~
じじの希望!よろしくお願いしますm(__)m
<トイレ>
トイレですが、チョーやばかったことがありました。
それは、風呂やトイレを決めるために、寿ホームズさんと一緒にTOTOさんに行った時のことです。
大奥様が
「トイレはピンク色がいいー!」
って言ったことです!
えーーー ダメって、言いたいけど・・・
決定権は大奥様にある
まずいぞ~これは~
当日はとりあえずピンクってことで仮決定
その日以降・・・
「年齢的に白が無難じゃないかなぁ~」って、
呪いをかけ続けました!三交代制
そして・・・呪いが効き
なんとか白にして頂けた(ホ~)
ので、代わりにトイレのクロスは多少ピンク色した柄を選びました
じじの苦労が絶えることはありません
結局、ピンクっぽくなってしまったわ
養生のテープもいい色使ってるねー
大奥様の呪いの方が強かったわ
〈脱衣室〉
可動棚はこれからですね~
風呂を1620サイズにしたため、ここは少し狭くなってます
まっ、そんなに窮屈さは感じないので良かったです
ここからもウッドデッキに出られますよ~
ウッドデッキはこれからです。
〈秘密基地、ロフト〉
じじの秘密基地です!公開しちゃいまーす
なんとベランダがついていまーす
こちらがフリースペース(ロフト)です!
家の完成もそろそろ見えてきたかなぁ~
あと5日働いたら10連休\(^^)/
そのまま定年にならないかなぁ~
無理だなぁ~(/。\)
ではでは! ペコ (__)
じじはブログも連休しまーす (-_-).。oO
次回は令和で