BLOG
お客様家づくり日誌
9(2023年5月~6月)設計契約、コンセプトメイキング
こんにちはけーなんです。今回は設計契約、コンセプトメイキングからプランの話です。
だいたいの設計図が出来上がるまでに以下のような手順を踏みました。(記憶を頼りに記述するので若干前後しているかもしれません)
⓪設計契約
我が家の場合、もう設計図づくりをお願いしようと決めていたので、2023年5月の段階(初来訪から2か月後)で設計契約をしました。他社と検討している人はここまでの付き合いになる場合もある…とのことでしたが、我が家はもうこのまま家づくりをお任せしようと思っていました。
①「いいな」と思った家の写真を集める
コンセプトメイキングにあたってまず指示されたのは「インスタなどで気になった家や間取り、デザインなどの写真を集める」ということでした。
最初はエルモさん+夫と私でLINEのグループを作り、そこにアルバムを作って(外観、玄関、設備類などに分けてました)とにかくなんとなくいいな、というものをどんどん入れていきました。
(この辺りは私が初任者研修もろもろで仕事が忙しかったこともあり、ほぼ夫が写真の収集をしていました)
②土地の使い方、日当たり、風の通りなどを調査してもらう
土地のどの位置にどういう向きで家を建てるか、という計画を立てると同時に、周りの建物・方角などの条件から、季節によっての風や日当たりがどうなるかをかなり精密にシミュレーションしてもらいました。(これもいきなり適当な間取りを作ってきた某メーカーとは大違い…)
③ご要望確認シート記入
暮らしにおいて何を大切にしたいか、どんなデザインの家にしたいか、家に何を求めるか等、自分たちの理想や要望を伝えるために「ご要望確認シート」にいろいろ記入しました。
結構なボリュームがあります。(分厚い冊子になっています)家族のプロフィール、趣味、生活スタイルから始まり、家の外観やアプローチ、玄関、風呂トイレ、リビング、キッチン、子供部屋…などとにかく全て、以下のようなページがあるのでこだわりなどを記入していきます。
「夫」と「妻」双方の意見が書けるようになっていました。これを提出後、いよいよ設計図のたたき台が出来上がってきます。