BLOG

お客様家づくり日誌

更新日

2020年12月02日

くりーむぱんだ様

間取りのこだわり

まだまだ暑い日が続きますね・・・

zhenyaさん,ゆうすぴ~さん、夏バテと冷たいものの飲みすぎに気をつけて残暑を乗り切りましょう~!

只今お盆休みで現場の作業のほうも一息ということで、今回は少し遡って間取りプラン打ち合わせのときのことを思い出してみたいと思います。

間取りの設計にあたっては、加藤さんよりご提示いただいた調査シートの記入作業ってのがありました。

わたしたち家族の生活様式・考え・趣味・嗜好などを洗いざらいそれに記入して、プランニングの重要な土台となるものでした。

住まいにこだわりを持つところというのは夫婦間でも違いがあると思います。

例えば 妻:家事の利便性・効率、衣類その他の収納 夫:寛げる空間、洗練された造り、趣味のスペースなど

と重視するところがやや相違点が出てきました。

それらを集約したり(予算の都合で)切り捨てたりして頭を悩ませながら、加藤さんと松永さんのお知恵・アドバイスを拝借しながら・・・ようやくできあがったのがコレです。

☆こだわった部分

?1Fにウォークインクローゼット:帰宅したときに2Fに上がらずに着替えができる。衣類を洗濯~乾燥~収納を全部1Fですませる。

?1Fに物干し部屋:山陰の冬の気候の悪さが身に沁みているので、冬場は室内干しができるスペースが必要

?来客玄関と家族玄関を分ける

?土間スペース:自転車置き場、タイヤ置き場、(これから取り組んでいきたい)土いじりの機材などの収納のみならず、趣味のモノいじりなんかも落ち着いてできるスペースという目的も。

?部屋数は最低限に:子供は近い将来巣立っていく想定→デッドスペースとなるところをできるだけなくすことに。子供部屋は成長に合わせて間仕切りを使用する。→反面客間スペースは優先順位が下のほうであるかなと考え排除。友人が来たらリビングで雑魚寝、親類が来たら近くの三朝温泉に招待しようかと(笑)

?2Fには吹き抜けとフリースペースを:モデルハウスで感じた1~2Fの連動性(家族それぞれの気配を感じるところ、空調の効率性)や開放感を取り入れたい。

われわれ家族の生活スタイルをご理解いただいたうえで非常に完成度の高い設計をしてくださったように思います。

加えて、立地条件(日当たり、周囲の家の配置、環境など)を全て考慮したうえでそれらを計算しつくした加藤さんの設計プランニングに感嘆したものです。

今はこの間取図を見ながら、家具をどのように配置していくか・・・妻と頭を悩ませております。。。

これから家が建っていくのに並行してまだまだ細かい打ち合わせは続いていきます。

個人的にも雑誌を立ち読みしたり、色んな家を訪ねて見て回ったり・・・まだまだ研究の日々は続きます。。。