BLOG
お客様家づくり日誌
✏︎22 暮らし 〜間取り編①〜
暮らしてみて良かった部分です。
まずは定番の回遊導線、とっても生活しやすいです!!
脱衣所、ファミクロ、キッチンが近いと流れるように家事ができて最高ですヽ(´▽`)/
特に洗濯→乾燥→ファミクロの流れが本当に楽ですし、1階で着替えてサッと出かけられるので、小さくても1階にファミクロおすすめです!!
回遊導線は通路が増えるので、物を置く場所が減ったり間取りが大きくなったりしますが、家事楽で大正解でした。
リビング和室は、子どもの世話&遊び場、サブ寝室、お泊りスペースなど我が家にはあって良かった場所です◎
特にリビングは無垢の床で水に弱いので、畳(和紙畳なので撥水性あり)は子どものお世話をする場所として助かりました。
将来的には寝室として活用し、1階完結生活をする予定です。
玄関奥のシュークロは、靴に履き替えて出入りするのが面倒になる未来が見えていたので、ホールから物の出し入れができるようにしてもらいました。
ホールからささっと靴やベビーカーをしまったりできるので玄関も片付けやすく、面倒くさがり屋にはとてもGOODでした。