BLOG
お客様家づくり日誌
イケアへGO!
家具や雑貨を買いに神戸のイケアに行ってきました。 まず驚いたのはその広さ! なんと敷地が4万3700?もあり、ちょっとし...
水道管工事
水道管の工事がありました。 小型のショベルカーが庭を掘り返し、水道管が埋設されました。 働く車の大好きな娘は、大興奮で掘...
カーテン
カーテンの打ち合わせがありました。 カーテンのカタログは、電話帳以上の厚さがあり さらに3冊あったので、時間をかけて候補...
壁紙
完成が近付き、今は壁紙を張る作業が行われています。 壁紙は、いろいろ種類があり 光触媒が入っていてにおいを抑えたり、湿度...
残り1カ月!
実家では、軒下に干し柿が、つるしてありました。 冬がそこまでやって来ているように感じます。 家の完成まで1カ月を切りまし...
玄関タイル
玄関タイルの工事がありました。 今までコンクリートだったところにタイルが入ると ぐっと、家の完成が近付いた感じがします。...
外壁
外壁のリシン吹き付け工事がありました。 リシン吹き付けを行うと、防水性が高くなります。 色も自由に選べるようで、うちは明...
打ち合わせ
現場監督の森内さんとの打ち合わせがありました。 今回のテーマは、壁紙と照明の最終確認でした。 事前に送ってもらった壁紙の...
キッチンが付きました!
工事が着々と進み、キッチンが付きました。 キッチンが付くと、ぐっと完成が近付いたように感じます。 どのメーカーにしようか...
吹き抜け
朝晩ずいぶん寒くなり、紅葉が見ごろになりました。 私の住んでいる琴浦町の紅葉スポットに、船上山があります。 屏風岩と紅葉...