BLOG
お客様家づくり日誌
子育ての視点
家を建てるとき考えることの1つに 子育てしやすい家というものがあります。 新しく建つ我が家にも、子育ての視点でいろいろ工...
製作家具
今日、現場監督の森内さんとの打ち合わせがありました。 今回のテーマは外壁の色と玄関タイル、製作家具についてでした。 外壁...
土間収納
新築の家の工事が着々と進んでいます。 若林棟梁さんをはじめ、みなさん毎日遅くまで、ご苦労様です。 間取りを考えているとき...
蓄熱暖房機
秋になり朝晩寒くなりました。 寒くなると気になるのが家の光熱費です。 新築する家は、蓄熱暖房機にしました。 今の家ではフ...
珪藻土の壁
家を建てるとき、こだわりたいポイントはたくさんあります。 うちのこだわりポイントは、珪藻土の壁です。 うちはリビングだけ...
完成見学会
寿ホームズさんから今週末15・16日に行われる 完成見学会のお知らせがきました。 どのメーカーさんや工務店にしようか迷っ...
スタイリッシュ?実用性?
洗面所のキャビネットを決めました。 最初の提案では、スタイリッシュで おしゃれなバーにあるような洗面台にしていました。 ...
断熱材
「家を建てるぞ!」と決めたとき、間取りや資金計画、照明など 決めることはたくさんあります。 見落としがちなのは、家の断熱...
お風呂と階段がつきました!
久しぶりの更新です。 我が家の工事が進み、階段とお風呂がつきました。 お風呂は、サンウェーブを選びました。 悩んだのがフ...
感動と満足
新築中の我が家に、地鎮祭の写真を飾っていただきました。 写真には「お客様に満足と感動を売りましょう!」と書いてあります。...