BLOG
お客様家づくり日誌
✎15 ガラス扉
たぬき家のリビングドアはガラス扉を採用しています。 もともとガラス扉にする予定はなかったのですが、打合せの流れから、ガラ...
✎14 ガルバリウム鋼板
たぬき家は外壁正面と屋根材にガルバリウム鋼板を採用しています。 理由は『見た目が圧倒的に好きだった』からですɣ...
さすがです!!
続きですよ~ さぁ、どうでしょう。これが寿さんの現場です。 全てが綺麗!写真は一部ですが、昨日、配線立ち会いで二階にも上...
さすがです!
上棟から半月経ちました。 「桜梅桃李」家の家づくりは、職人さんたちによって着々と進んでいます。 屋根作業、大工さんの筋交...
●上棟式③●
「桜梅桃李」家側の動きを書きます。これからお家づくりをされる方の参考になるといいな☆ *10時:朝の休憩* 飲み物、お菓...
●上棟式②●
随分と更新が遅れました…苦笑! 今日は、上棟式の続きを…思い出しながら書いてみます(*^^*) 私個人は、自分が小学1年...
✎13 家作りで参考にしたもの
家作りをしていく中で、建築や住宅について知識が無いたぬき家はいろいろなツールを使い、家作りについて調べました。 今回はた...
✎12 魅せる現場
たぬき家は建設中の家が気になり、しばしば現場におじゃましています。 それも突然😅 突然おじゃまして思うこ...
●上棟式①●
2022/05/20 ~上棟式当日~ 杉島社長をはじめ、関係者の皆様、無事故で上棟式を終えることができ、感謝しております...
*14 上棟2か月半後
もう少しで3か月になってしまいそうですが…😇 上棟から2か月半後の様子をご紹介したいと思います! まずは...